トップページ

SSL対応化してますが、旧ページへアクセスの場合は、https://www.kuraigahara.jpへお願いします。

  ようこそ、位ヶ原山荘へ
 乗鞍を満喫するために、ぜひ位ヶ原山荘へお越しください。
 静寂の山小屋で充実のひとときを過ごせます。

10月22日  スキー場の営業について

既に報道されておりますように、Mt.乗鞍スキーリゾートが今シーズンの営業を継続できないということとなりました。コロナ禍と雪不足による経営悪化が理由ということです。そのため、地元有志がスキー場の存続を願い、「スキー場支援有志の会」が結成され、存続に向けた支援活動をはじめました。今季営業に必要な5,500万円を目標に支援を募っています。私もスキー場の恩恵に預かっていた身として、微力ながら活動に参加させていただいています。シーズンインまで残された時間は僅かです。索道などのメンテナンスに必要な時間を考慮すると、今月末がリミットとのこと。詳しくは、のりくら観光協会HPをご覧ください。

皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

9月20日  そろそろ紅葉シーズン

暑かった夏も終わり、山は既に初秋。そしてまもなく紅葉が始まろうとしています。今年も酷暑の影響が気になりますが、どうなりますか。いつものように紅葉情報はブログに掲載しております。こちらをご覧ください

 

     山小屋Wi-Fi利用可能に                  

KDDI様のご協力によりまして、山小屋Wi-Fiを山荘内食堂でご利用可能となりました。auユーザーは無料にてご利用できます。他ユーザーは2時間300円。(24時間600円の設定もありますが、山荘では発電機で発電しているため24時間継続してのご利用はできません)

 

7月3日  まもなく夏山シーズン到来

遅れていた梅雨に入り、この先いよいよ夏山シーズンが到来します。1日からは自転車も通行可能となりましたので、自転車乗りの皆様も待ちわびた季節です。一日でも早く梅雨が明け、夏空のもとで乗鞍を楽しみたいですね。

今年も岐阜県側のスカイラインは通行止めが続いており、現在のところ開通時期の目途は立っておりません。長野県側からのみの入山となりますからご注意ください。

また登山道につきましては、三本滝レストハウスから鳥居尾根登山道との合流点までの間が、足場の一部が崩落しているため管理者により通行止めの表示が出ております。迂回路は車道または、スタートを鈴蘭橋とすることととなります。こちらもご注意ください。

 

 

4月9日  春山バスについて

今シーズンの春山バスの営業についてお知らせいたします。現在のところ、4月29日月曜日からの運行開始予定であります。しかしながら、関係機関において4月27日土曜日からの運行ができるよう鋭意調整中であります。決定まで今しばらくお待ちください。

 

1月27日  来週末より営業開始

2月3日土曜日より今シーズンの営業を開始いたします。1日入山予定です。年末年始は雪不足に悩まされましたが、ようやく冬山らしく降っているようです。スキー場リフトも正月明けから営業できるようになりました。この先十分な降雪があり、なおかつ雨や高温による融雪がないことを願っています。

  スキー場駐車場をご利用の方へのお願い 

山荘に宿泊するためにスキー場駐車場をご利用される場合は、以下の点にご配慮いただきますようお願いいたします。                                                ・第3駐車場(やまぼうし駐車場)は、今シーズンより土日祝日(3月10日まで)はゲレンデにアクセスしやすい入口付近のエリアが有料となっています。深夜早朝にお越しの場合は特にご注意ください。(詳しくはスキー場HP) 

 ・山荘宿泊の場合は長時間駐車となります。降雪中または降雪が予想される場合は、除雪作業車の支障となりにくいようできるだけ端の方に駐車をお願いいたします。駐車場整理員がいる場合はその方に山荘泊の旨伝え、指示に従ってください。降雪時は夕方から早朝にかけて除雪作業を行います。駐車場中央に駐車車両があると除雪の支障となる場合がありますのでご配慮ください。  

 ・第3駐車場(やまぼうし駐車場)混雑時は、観光センター駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。特に土日祝日の駐車場混雑時にリフトを利用せずに徒歩で入山の方は観光センター駐車場をご利用ください。

みなさんのご理解ご協力をおねがいいたします。

  積雪期入山の方へ 長野県警察山岳情報 ご覧ください

 

11月12日  今シーズンもありがとうございました/宿泊料金改定

去る10日に、後片付けと冬営業の準備をすべて終えて下山しました。ご利用頂きました皆様には心より感謝申し上げます。前半はコロナ感染症の影響がまだありましたが、春以降徐々に日常を取り戻し、7月からはマスクなしでの営業を行えるまでに回復しました。皆様方のご協力により、私はじめ季節アルバイトを含めて山荘業務従事中に誰も罹患することなく、この長く困難な時期を乗り越えることができました。これも皆様方のご協力あっての賜物だと感じております。改めて心より感謝申し上げます。今後も気の緩みの無いよう基本的な対策は継続し、安心してご利用いただけるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、昨今の燃料や諸物価高騰により、飲食・物販類に関しましては今年4月より必要なものは改定させていただきました。宿泊費につきましては据え置きとさせて頂いておりましたが、今冬営業より若干の値上げをさせていただきたくご案内いたします。皆様方のご理解ご協力をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください

 

6月24日  長らくのご協力に感謝

6月も残りわずか。道路工事の為6月12日から全面通行止めとなり、一時休業中です。さらに予定通りに工事が終わらず、26日まで延長となりました。27日火曜日からはバスも再開、山荘営業も再開いたします。

7月1日からはエコーラインが畳平まで開通、いよいよ夏シーズンとなります。今年は岐阜側のスカイラインが通行止めの為、畳平へのアクセスは長野県側からしかありません。ご注意ください。

春山バス運行中は、引き続いて皆様にお願いしてきましたマスクの着用につきましては6月30日までとし、7月1日からは皆様のそれぞれのご対応にお任せすることといたします。長らくのご協力ありがとうございました。

ただ、夕食時間を1時間とすること、談話室での飲酒はご遠慮頂くことは継続(お部屋、食堂でお願いします)といたしますので、引き続きご理解ご協力をお願いいたします。

なお、混雑時における周囲へのご配慮や、各自の体調管理につきましては、皆様の節度あるご対応をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

4月2日

スキー場営業終了

3月25、26日の悪天候により、もともと少なかった雪が更に融けてしまい、残念ながら1週間早く今シーズンの営業終了となってしまいました。この先しばらくはゲレンデ下からのハイクが必要になります。三本滝まで車道が開通するのは4月14日金曜日11時からの予定です。

位ヶ原山荘までの春山バスは4月29日から運行予定です。詳しくはこちらから。

4月29日以降の山荘における「コロナ感染症対策とお願い」を更新いたしました。今しばらくはご利用の皆様にご協力をお願いしたく存じます。詳しくはこちら

 

3月15日

「安全登山」のために

 3月に入ってから一気に暖かくなり、晴れれば山荘付近でも7~8度まで気温が上がるような日が多くなりました。4月からGWごろの陽気です。また、時折降る雪も重くなりました。この先まだまだ降る可能性もあり、雪崩の起こる危険性もありますから、入山の際は直近の降雪状況などを考慮に入れて行動するよう心掛けてください。2021年発生の雪崩箇所の状況と、注意事項はこちら(北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会提供)。参考にしてください。

 

2月1日

2月4日からの営業再開に向け

 営業再開の2月4日土曜日が近づいてまいりました。今後の山荘の新型コロナ感染症対策についてお知らせいたします。現在感染症対策の緩和への方向で議論は進んではいますが、冬期の山荘の現状(十分な換気の困難さ)を鑑みると、現時点での山荘における対策の変更・緩和は困難であります。また、私一人で運営を行っているため、私が感染してしまうと即休業せざろう得なくなり、多くのお客様にご迷惑をお掛けすることとなってしまいます。そのため冬期につきましては、若干の修正を施しますが、基本的には現状維持の対策で参りたいと考えます。皆様には引き続きご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、換気が行いやすくなる4月末以降は、その時の状況をみて変更する可能性がございます。

山荘の「コロナ感染症対策とお願い」はこちらからご確認ください。

また、長野県の「信州版 新たな旅のすゝめ」「信州版 新たな会食のすゝめ」も参考にしてください。

 

 

11月14日

小屋締めと冬の営業予定

10月末で今シーズンの営業を終えて小屋締め作業を行っていましたが、12日に終了して下山いたしました。今シーズンもコロナと天候に悩まされましたが、休業することもなく何とか無事に下山することができました。お越しいただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。この後は、12月24日土曜日から1月9日月曜日(宿泊は8日まで)の年末年始営業、2月4日土曜日からの通常営業となります。冬期は換気がしにくくなりますので夏期以上に感染対策が必要になります。引き続き皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

9月14日

夏も終わり季節が日々進んで、紅葉ももう直ぐそこまでやってきてます。今年の紅葉はどうなるのでしょうか。恒例の紅葉情報をブログにて開始しています。ぜひご覧ください。

9月9日に岐阜県側の道路「乗鞍スカイライン」で道路の崩落事故が発生しました。この影響で「乗鞍スカイライン」は現在通行止めとなっており、平湯,ほうの木平方面からは畳平に上がれません。長野県側の「乗鞍エコーライン」は通常通り開通しております。位ヶ原山荘前バス停を通る、乗鞍観光センター発の畳平行きシャトルバスは運行しております。お間違えないようご注意ください。

 

 

 

お知らせ

4月14日

NHK「にっぽん百名山」

既にブログではご紹介しましたが、先日NHKの「にっぽん百名山」の取材ロケが行われました。僭越ながら私が案内役を仰せつかり、出演しております。雪の乗鞍の魅力を十分感じ取れる素晴らしい映像を、お楽しみいただけると思います。現在のところ放送予定は、5月9日月曜日19時30分からNHKBSプレミアムにて放送です。是非ともご覧ください。

 

春山バスは4月29日から

今年の位ヶ原山荘までのバス運行開始は4月29日金曜日からとなりました。詳しくはhttps://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/でご確認ください。現在除雪作業中です。多いと思われた積雪も、ここ最近の陽気で融けだし、例年とそれほど変わらない場所が多くなってきました(部分的には多い場所もあります)。


1月28日

長野県への「まん延防止等重点措置」の適用に対する山荘の対応

昨27日より、長野県にも「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。宿泊に対する要請事項はありませんので、山荘の営業は予定通りに2月5日土曜日から通常営業を開始いたします。ただ、冬期の山荘が十分な換気を行える状況ではないため、酒類の提供は控えさせて頂くことといたしました(重点措置の適用期間中)。その他の対応は変わりありません(夕食の鍋は同居の方以外は個別鍋、夕食時間は18時から19時の1時間等々)。詳しくは「コロナ感染症対策とお願い」をご覧ください。皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

なお長野県内旅行の際は、長野県作成の「信州版 新たな旅のすゝめ」をご参照ください。

 

12月16日

22日入山予定/お願い

12月25日からの年末年始営業に向けて、22日に入山を予定してます。それ以降は積雪状況などブログにてお伝えいたします。それまでは、山荘ではなく下界に居ますので、申し訳ありませんが山荘付近の状況は分りません。ご了承ください。

今シーズンのスキー場営業は、11日にプレオープンし、今後営業リフトが増えていく予定です。ご確認の上お越しください。また、休暇村ゲレンデは今シーズン営業しませんので、ご注意ください。

ご承知の方も多いと思われますが、今年5月にMt.乗鞍スノーリゾートはコロナ禍での客足減少を理由に今シーズンの営業を見送り、売却先を検討するというところまで行ってしまいました。幸い各方面の方々のご協力により、一転営業再開となりましたが、状況が打開されたわけではありません。コロナ禍は現在も進行中です。山荘宿泊の方に限らず、日帰り登山やスキーにお越しの方々にも、この問題は大きく影響してきます。「リフト使わなく歩けばいい」とおっしゃる方もいるでしょうが、スキー場が営業してなければ駐車場やトイレの管理(除雪も含む)はされません。更にゲレンデの圧雪もされていません。その状態で、スキー場下から歩くことを考えると今までの倍以上、雪の状況によってはそれ以上の時間と労力が必要になってきます。今までリフト使わず歩いていた人も、ゲレンデが圧雪や管理されていたから、簡単に登れていただけです。それは私も同じです。スキー場のありがたさをつくづく実感させられました。

そこで皆様にもお願いです。山に入る場合でもリフト2~3本ぐらいは利用しましょう。朝の運転開始が遅いとおっしゃるのは分ります。それでも、駐車場代やゲレンデ利用料と考えて。リフトを使わない人も駐車場やトイレは使う方がほとんどです。圧雪あってのゲレンデでもありますし。また、下山後はスキー場や高原内の飲食店を利用するとか、入浴施設湯けむり館を利用するとか。スキー場あっての冬の乗鞍です。皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。

 

11月9日

小屋閉め下山

今シーズンの営業を無事に終了し、小屋閉め作業も終えて本日下山しました。ご利用いただきました皆様に心より御礼申し上げます。昨年に引き続きのコロナ禍で色々とご不便おかけしましたが、何事もなくシーズンを終了できましたことは、皆様方のご理解とご協力によるものだと考えております。誠にありがとうございました。まだまだ完全終息には至っておりませんので、今しばらくは感染対策を施しての営業となりますが、今後もよろしくお願いいたします。

年末年始の営業は、12月25日土曜日から1月10日月曜日(宿泊は9日日曜まで)、その後の通常営業は2月5日土曜日からとなります。ワクチン接種が進み感染状況が落ち着いているとは言え、感染予防対策を撤廃できる状況ではありません。また、冬期は換気を十分にすることができないため、「山荘における感染症対策とお願い」はこの冬シーズンも継続しての営業となります。ワクチン接種済みの方に対しましても同様の対応となりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

グリーンシーズンに実施していました「お一人様大歓迎!相部屋にはしません」キャンペーンは10月をもって終了しました。年末年始以降は状況により相部屋の可能性がありますので、予めご了承ください。

 

9月9日

紅葉情報始まりました

早くも9月となり紅葉シーズンももう間近。今年も紅葉情報をブログにて始めました(紅葉情報を読むに当たって「よくある質問ー紅葉編」も参考にしてください)。どんな紅葉になるでしょうか。7月の猛暑、8月の長雨、これがどう影響するするのでしょうか(ここ数年こういった不安要素が多くなってきた気がします)。素晴らしい紅葉を期待しましょう。

今年から紅葉シーズンの間(9月18日土曜日~10月10日日曜日)、県道乗鞍岳線(エコーライン)の岐阜県境から位ヶ原山荘の区間で駐停車禁止となります。観光バス、マイクロバスや許可車の方はご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください(のりくら観光協会HP)。

宿泊は6月から実施しています「お一人様大歓迎!相部屋にはしません」キャンペーンを継続中です。「コロナ感染症対策とお願い」ご確認の上ご予約下さい。電話予約よりも予約フォームからのメール予約を推奨しています(通常料金より500円引き)。

 

6月23日

今夏は「お一人様大歓迎!相部屋にはしません」キャンペーン実施

沖縄を除いて緊急事態宣言が解除となりました。7月を迎えようとして、この夏はどうしようかな?とお考えの方も多いと思います。「山には行きたいけど、泊るところがな・・・。」、「仲間と行きたいけど、もう少し我慢かな。」実際昨年は乗鞍に限らず、車中泊して日帰り登山、小屋泊は避けてテント泊という単独が多かった傾向がありました。おそらく今年もその傾向は続くのではないかと思います。でも乗鞍にはテント場がないし・・・。そこで、位ヶ原山荘では今年の秋までのシーズン中、「お一人様大歓迎!相部屋にはしません」キャンペーンを実施いたします。現在予約制を取り入れておりますが、飛び込みではなくご予約いただいた方には、お一人でも確実に1部屋ご準備いたします。相部屋にはなりません。連休やお盆中も含めてです。これでご家族の方の了解も取りやすいし、安心して山に行けます。ぜひご利用ください。「山荘のコロナ対策とお願い」は従来と変わりありません。こちらをご確認ください。また、電話予約よりも予約フォームからのメール予約を推奨しており、通常料金より500円引きといたします。

 

 

3月22日

春山バス

今年の春山バスは4月29日木曜日からの予定です。詳しくはアルピコ交通を参照ください。春山バス期間中の宿泊予約は現在受付中です。「山荘のコロナ対策とお願い」(4月29日以降の春山バス期間中)をご確認の上、予約フォームからのメール予約をお願いいたします(現在電話予約よりも予約フォームからのメール予約を推奨しております。通常料金より500円引きといたします)。

3月21日

雪崩事故

既に報道等でご存じの方が多いと思いますが、先週14日に乗鞍において雪崩事故が発生しました。この雪崩に登山者10名ほどが巻き込まれ、内1名が死亡しました。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。詳しくは日本雪崩ネットワークの報告をご覧ください。https://snow.nadare.jp/news/2021/000034.html 雪山に入るからには、自身に降りかかるリスクについて常に警戒しなければいけません。今後も入山される方は十分ご注意ください。

この雪崩は山荘への分岐点付近で発生したため、山荘への誘導路を変更いたしました。詳しくは山荘ブログの3月19日分をご覧ください。

 

2021年2月2日

今週末から再開予定

年末年始営業の後、一旦お休みしていましたが、今週末の6日から予定通り営業再開いたします。新型コロナウイルス感染拡大が続いており、10都府県への緊急事態宣言は継続となりましたが、感染防止対策を徹底して皆様をお迎えいたします。お越しの皆様におかれましても、ご自身で十分な対策を実施の上でお越しいただきますようお願いいたします(「山荘のコロナ感染症対策とお願い」はこちらをご確認ください)。ご予約は「コロナ対策とお願い」をご確認の上で予約フォームからのメール予約をお願いいたします(現在電話予約よりも予約フォームからのメール予約を推奨しております。通常料金より500円引きといたします)。

再開初日の6日には、NHKラジオの「石丸謙二郎の山カフェ」に私の声が流れます。一昨年に続いて2度目の登場。朝8時05分からラジオ第一です。その時間に聞けなくても、「聞き逃し番組を聞く」こともできます。詳しくはhttps://www4.nhk.or.jp/yamacafe/へ。

 

12月22日

明日入山

年末年始の営業に向けて明日入山いたします。明日以降は山荘周辺の雪の状況などについてブログにてお伝えいたします。新型コロナウイルス感染拡大しておりますので、ご宿泊の方は十分な感染予防対策をご準備の上お越しください。よろしくお願いいたします。


11月7日

冬季の予約受付開始

ご案内してました冬季営業におけるコロナ対策を決定いたしました。詳しくはこちらから。夏秋よりも換気がしにくく密状態を作りやすいため、更なる対策をいくつか講じました。談話室での飲酒の禁止(これは引き続き)、食事時間を1時間に制限、インナーシーツ持参等々です。また、これらの説明に時間を要するため、電話予約より予約フォームからのメール予約を推奨し、メール予約の場合は通常料金より500円引きといたしました(2020年12月から当面の間)。これによって冬季の予約受付を開始いたします。お待たせいたしました。ご予約はこちらからお願いいたします。

 

10月15日

アンケートのお願い

長野県内の登山利用の状況に関する利用者アンケート調査へのご協力のお願い

今年度のコロナの影響も含めた状況を受け、長野県内の登山利用に関してアンケートが
実施されます。ぜひ多くの方にご協力いただきたく、下記のWebアンケートへのご回答をお願いいたします。 (回答時間5分程度)
実施趣旨等は調査票の中にある通りです。

• 長野県内の登山利用の状況に関する利用者アンケート調査
URL:https://forms.gle/vkqQr5N7YcoWsK6B7

• 対象:長野県内の山域での登山経験がある方(今年登っていない方も含む)
• 実施期間:10/12〜10/31(予定)
• 調査実施者:加藤麻理子(信州大学 全学教育機構 准教授)
• 実施協力:北アルプス山小屋友交会



10月12日

紅葉シーズンも終わり、営業期間も残り僅かになってきました。10月31日までの営業予定ですが、この先はいつ雪が来てもおかしくないので、エコーラインが冬季閉鎖になればその時点で営業終了となります。また、小屋のメンテナンス、登山道整備、冬営業の準備などもありますから、営業期間中であっても宿泊できない場合や、昼営業を休業する場合もあります。予めご了承ください。

2020-21シーズンの冬営業については、例年通り年末年始(12月26日土曜日~1月11日月曜日)と、通常営業(2月6日土曜日~10月下旬)を予定しております。コロナ禍での夏秋営業を踏まえて、現在更なる追加対策を検討中です(夏秋より冬のほうが密になりやすいため)。11月初めを目途に対策内容を発表いたします。そのため、ご予約はそれからの受付とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

9月4日

7月1日から営業を再開して、はや2か月。あっという間に夏は過ぎてしまいました。昨日今日は、日中も雨の影響で肌寒く薪ストーブが早くも出番となっています。そして、紅葉シーズンも近づいてきました。今年も紅葉情報をブログにてお伝えしております。こちらをチェックして見ごろを逃さないようにしてください。

 

6月26日

営業再開決定

4月16日に出された全国への緊急事態宣言以来、約2か月半の休業を続けてきましたが、7月1日の県道乗鞍岳線(通称エコーライン)の開通、またそれに当たっての剣ヶ峰登山道の登山自粛要請も解除となることを受けて、位ヶ原山荘も同日より営業を再開いたします。全国各地の山小屋で今シーズンの営業を取りやめるところも出ている状況において、営業再開はやはり諸々の課題があると認識しております。そのため、山小屋団体のガイドラインに沿った対策を取ることとし、同様にご利用の皆様にも基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。皆様にはご不便おかけする点もあるかと思いますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。          詳しくはこちらをご覧ください  

シャトルバスはしばらくの間特別ダイヤとなっています。事前確認が必要です。ご注意ください。  

 

5月31日

今後の予定

先日緊急事態宣言が全国で解除になりました。今後の営業再開に向けての予定をお伝えします。6月30日までの春山バスの運休は決定事項であるため、その期間は休業いたします。また、7月前半は例年梅雨末期の時期に当たるため、7月15日からの再開予定といたします。それまでにコロナ対策への万全を期し、皆様をお迎えできるよう準備したいと思いますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、再開にあたりましては密を避けるため、定員40人のところを15人ぐらいに抑えての営業となる予定です。また、マスクや消毒液の携行をお願いすることにもなります。後日決定しましたら詳細を発表いたします。皆様のご協力をお願いいたします。

 

5月6日

休業延長のお知らせ

本日までの休業予定でしたが、緊急事態宣言が5月31日まで延長されたのに伴い、休業も延長いたします。春山バスが6月30日までの運休が決定していることを踏まえ、7月14日まで休業延長といたします。なお、今後の状況(感染状況や宣言解除、7月以降のバス運行状況)により休業期間が変更になる場合もございます(延長、短縮共に)。皆様には、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

 

4月28日

三本滝駐車場閉鎖のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、このGW中の不要不急の移動を控える動きが全国的に進んでいます。また、環境省はじめ長野県や山岳団体などが、国立公園内などの登山自粛を呼びかけています。それに対応するため、乗鞍高原内の公共駐車場はそのほとんどが利用できなくなってきています。三本滝レストハウス前の駐車場も昨晩から利用できなりました。いい季節になってきて山に行きたい気持ちは十分分かりますが、みなさん、ここはしばらくの間我慢しましょう。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

 

4月20日

臨時休業のお知らせ

すでにブログには書き込みしていましたが、16日に出されました全国に対する緊急事態宣言を受けまして、臨時休業とさせていただきます。現在のところ5月6日までの予定ですが、今後の情勢を見極めて改めて決定いたします。皆様のご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

4月9日

春山バス運行中止について

例年GWから運行される春山バスですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑みて、運行中止が決定されました。このバスは路線バスではなく松本市が観光事業の一環として運行しているものであるため、松本市が判断しました。皆様にはご不便おかけいたしますが、ご理解の程お願いいたします。

山荘の営業につきましては、従業員の安全確保が困難なため少人数での営業となります。また、更なる感染拡大防止の観点(人との接触を極力減らす)から、下記のようにいたします。現状では5月6日までの予定ですが、情勢により変わる可能性があります。また今後宣言該当地域が追加されれば、その地域も含むことになります。その場合は改めてお知らせいたします。


・4月7日に緊急事態宣言が発出された7都府県(東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡)からの長野県への来県について、長野県知事が「7都府県からの不要不急の往来は自粛いただくようにお願いする」との発表がありました。つきましては、大変恐縮ですがその趣旨にのっとり上記7都府県からの宿泊はご遠慮いただきますようお願いいたします。またこれに関連して、住所を偽っての宿泊は絶対におやめください。山荘において感染が確認された場合に追跡調査をすることができなくなります。これは県や保健所から十分気を付けるようにとの指導を受けています。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

・宿泊は従前通り予約制で、過密にならないよう人数制限をかけて営業いたします。
・昼間の食堂は、休業いたします。
・飲料などの販売はいつも通りです(もともと品数は多くはありません)。


また山荘という場所柄、下記項目をご理解の上ご利用いただきますようお願いいたします。

・宿泊、休憩共に山荘内ではマスクの着用をお願いいたします。
・手洗いの重要性が叫ばれていますが、残念ながら上水道のない山荘において十分な手洗いは困難です。また環境への負荷を考え普段から洗剤石けん等への自主規制している私たちとして、多量の石けんを使用するのも望ましいことではありません。そのため、アルコール消毒液を用いての消毒を主体に対応しております。お客様にもウエットティッシュや消毒液などをご持参くださいますようお願いいたします。
・発熱や咳など感染が疑われる方の入山、ご利用はご遠慮下さい。道路が除雪されるとはいえ(4月25日頃には)、急激な環境変化(高度が上がることにより肺などの心肺機能への負担が大きくなります)で山中にて症状悪化した場合、通常の搬送体制では救助できません。警察や遭対協会員等、実際に山中で救助活動に参加する人たちが十分な防護体制でそれに臨むことは不可能です。
・枕カバーはその都度洗濯したものをご利用いただいてますが、布団毛布についてはシーツもなく使いまわしとなります。そのため連続使用を避けるのに宿泊人数も制限しなくてはなりません。この状況が気になる方はシュラフカバー等をご持参いただき対処してください。
・談話室と食堂は皆さんが集う場所ですので定期的な換気を行います。そのため、普段より室温が下がることが予想されますので予めご了承ください。談話室での飲酒を伴う団らん時は、テンションが上がり居酒屋でのそれと類似状況となります。そのため、談話室での飲酒は当面禁止といたします。また、談話室と食堂ご利用時は周りの方々への配慮を持った行動をお願いいたします。

以上、皆様には大変ご不便おかけいたしますがご理解の程お願い申し上げます。

今後状況の変化に伴い、対応を変える場合もございますのでご了承ください。

 

3月23日

新型コロナウイルスへの対応について

現在、感染が拡大しております新型コロナウイルスについて、更なる感染拡大を防ぐために山荘においては次のような対策を講じております。

・ドアノブや照明スイッチなど人の手が触れる頻度の高い場所は、消毒液を用いての清拭を行っております。 

・談話室と食堂は皆様が集う場所であるため、定期的に換気を行っています。               

・もともと予約制を取り入れておりますので、過度な予約の受付はしておりません。            

また、お客様にはご不便おかけいたしますが、下記項目にご理解ご協力をお願いいたします。        

・冬季は水の確保が困難なため手洗い用の水はご準備できません。予めご了承ください。          

・相部屋となる可能性もありますので、マスクのご持参をお願いしております。              

・熱や咳など感染が疑われる症状のある方は宿泊ご遠慮いただきますようお願いいたします。

山小屋という制約がある場所でありますが、できる範囲内にて対策しております。皆様のご理解のほどお願いいたします。

 

1月29日

2月1日土曜日からの営業に向けて明日入山します。1月13日に下山以降も暖冬傾向は続いており、山荘付近でも雨になった日があったようです。雪の状況がどんな感じなのかが気になります。例年とは様子が違うかもしれません。明日以降山荘付近の状況はブログにてお伝えしますので、ご覧ください。

1月14日

年末年始の営業を終えて昨日下山しました。記録的な少雪でどうなるのか心配でしたが、年始から徐々に雪の量は増えてきました。それでもまだまだ例年の積雪量には達していません。今後の天候に期待したいです。次の営業は2月1日土曜日からです。雪が少ないとは言えまだまだ厳冬期。しっかりとした準備と行動計画を立てて予定してください。経験不足の方は、少し気候が緩み始める3月以降がお勧めです。参考のために冬季入山者へのお願いをお読みください。


 

12月17日

今週末からの営業開始に向けて19日に入山予定ですが、雪の状況が気になります。今日はどんよりと雲がかかり上部は見えませんでしたが、スキー場にも十分な積雪が無い状態です。入山後に山荘付近の状況はブログにてお伝えします。「雪が少ないということは歩きやすいということですか?」という質問が出るかもしれませんが、答えは「いいえ」です。夏の登山道を冬も歩く場合は雪が少ないと楽になります。しかし乗鞍の場合、冬の一般コースであるツアーコースは冬道です。冬道とは夏は歩かない冬だけの道です。ですから、ある程度雪が積もらなければ下草の藪があって非常に歩きにくいのです。何度か降ってその雪が締まらなければ体力ばかりロスしてしまいます。雪山経験の少ない方はちょっと想像しにくいかもしれませんが、今後の降り方やブログの情報には十分気を付けてください。ではどうするのか。私は今の状況では19日の入山の時には車道を歩くのが一番歩きやすいのではないかと考えています。車道と夏の登山道を、状況により選びながら行く予定です。この年末に入山予定の方はスキー場の営業状況も忘れず確認してください。

11月13日

今シーズンも無事に小屋閉めを終えて下山となりました。ご利用いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。


10月18日

今シーズンの営業も残りわずかとなりました。紅葉が終われば次は雪。雪が待ち遠しい人も多いと思います。そんな皆様に、今後の営業予定をお伝えします。来シーズンもよろしくお願いいたします。

 年末年始営業 12月21日土曜日から1月13日月曜日(宿泊は12日まで)

 通常営業  2月1日土曜日から 

 

9月16日

9月も半ばとなりました。紅葉シーズンまでもうあとわずか。ソワソワしだした方も多いかと思います。ブログでは紅葉情報はじまってます。今年は今のところ暖かな日が多く、まだまだ時間がかかりそうな状況です。今後の行方をお楽しみに。写真は9月13日撮影。(よくある質問 紅葉編を参考にしてください)

 

8月25日

乗鞍が一年で一番熱い日、今年もやってきました。ヒルクライムの祭典、「マウンテンサイクリングin乗鞍」が開催されました。快晴に恵まれ、4000人を超えるサイクリストが思い思いに楽しみました。ガチンコ勝負のチャンピオンクラスは、久しぶりの記録更新!すごいですね。

これが終われば、早くも秋風。9月に入れば、ブログで紅葉情報をお伝えします。

 

 

 

6月18日

賑やかだった5月が過ぎ、梅雨に入り静かな山となりました。山荘付近も雪の消えた場所が多くなり、新緑の季節となってきました。それに伴って、来られる方も純粋登山の方が多くなってきました。純粋に登山とは、残雪期の登山ではなく、夏山の登山という意味です。「アイゼンは必要ですか」、「長靴でも大丈夫ですか」といった質問が聞かれるようになったということです。雪が消えてきたとはいえ、山荘より上はまだまだ雪があります。特に山荘から大雪渓・肩の小屋口バス停の間は、雪とヤブのミックス。登山道は非常に歩きづらい時期です。雪が解けてもヤブが雪で倒されているから登山道がはっきりせず、ルートが分かりづらくなってます。夏山気分で来ていると簡単には突破できません。不安な方は無理せずにこの間は車道を行きましょう。また、アイゼンが無くても行ける人もいれば、アイゼンが無ければ行けない人もいます。朝に冷え込みがあれば、まだしばらくは硬い時間帯もあります。不安な方はアイゼンを持ってきましょう。雪が薄くなって踏みぬきもあります。雪解けによる沢の増水もあります。危険な場所はあちこちに潜んでいます。そういったリスクがあるという事を認識した上で、登山してください。今しばらくは十分に注意してください。

 

 

5月23日

4月27日から運行されている春山バスは、今週末の25日から大雪渓・肩の小屋口バス停まで延長運転されることとなりました。今年は3月末から4月に降った雪のおかげで、例年よりもやや多い残雪となっています。梅雨に入るまでのこれからしばらくの間が、気候も良く楽しめる時期です。

休業のお知らせ

誠に勝手ながら、6月28日金曜日~30日日曜日は休憩のみの営業となり宿泊はできません。また、7月1日月曜日~5日金曜日は休憩も含めて休業とさせていただきます。申し訳ありません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。

 

4月11日

画家山本茂富さんデザインのピンバッジを販売始めました。山のピンバッジ界で最近有名な画家山本茂富さん。全国の山岳をデザインされています(詳しくは山本さんの公式HPをご覧ください)。この度山本さんからお話をいただき、乗鞍岳のピンバッジを販売させていただくこととなりました。乗鞍周辺では位ヶ原山荘だけでの販売となっています。是非お立ち寄りください。山本さんとの出会いは20数年前のネパール旅行の時です。私は山勤めを始めた年、のちに自ら山小屋をやっていくなどとは考えてもいなかった頃です。その時山本さんはスケッチ旅行に来られてました。ほんの一瞬の出会いでしたが、20数年後にお互いこんな関係でお付き合いできるなんて思いもよらなかったです。やはり縁は大事にしなければいけないですね。

 

 

4月9日

スキー場の営業が終わり、一息入れさせていただいてます。12日金曜日までは休業いたします。今年は2月から3月初めにかけては雪が降らなかったのですが、その後3月後半から4月に雪の日が多くなってます。明日も雪予報となっています。積雪量は、例年並みまでは回復してませんが、例年の若干少なめぐらいというところでしょうか。ただ、この時期に降った雪は解けるのは早いため、GWから5月にどれほどの残雪量になるかはその時にならないと分かりません。今後の気候しだいです。三本滝ゲートまでの道路開通が17日11時予定です。また、山荘までの春山バスは27日からの予定です(詳しくはアルピコ交通HP)。

 


 

3月4日

 -注意喚起(継続)-

 先週、緊急の注意喚起を行ったにもかかわらず、一昨日またもや県警ヘリの出動となっております。1週間で4件の遭難事故発生です。そのため引き続き注意喚起を行うとともに、4件の事故について、松本警察署からの情報をもとにお伝えいたします。

日付 人数 登山/スキー 事故要因 怪我状況
2月24日
単独 登山 剣ヶ峰登頂後、下降中スリップ 骨折
 25日   単独 登山 剣ヶ峰登頂後、下降中スリップ 骨折
 26日 2名中1名 登山 剣ヶ峰登頂後、下降中スリップ 骨折
3月2日 4名中1名 スキー 剣ヶ峰付近の稜線から滑降途中、キックターン失敗 骨折

1件目から3件目は、剣が峰から肩の小屋へ、又は剣ヶ峰東面を下山中2,900m~2,800m付近でのスリップ滑落です。4件目も同じく東面滑落。2月19日に降った雨によりこのあたり一帯がカリカリのクラスト状態(スケートリンクの様な)となっていたのが要因と考えられます。そして、登山においては、やはり登りよりも下りが危険という事が改めて認識させられる結果となっています。一度形成されたカリカリの雪面は、なかなか消滅しにくいです。雪が降ったとしても、付着しづらく飛ばされてしまうからです。今日(3月4日)は雪となってますが、どのような雪面状況になってるかははっきり分かりません。カリカリの上に雪が積もったら積もったで、それは雪崩を誘発する原因となるかもしれません。今後しばらくは雪面の状況に十分な注意が必要です。経験未熟な方は特に気を付けてください。登りで不安を感じた場合は、無理をせず引き返すという選択肢も考慮に入れ、安全第一での行動をお願いします。

 

2月26日

 ー緊急注意喚起ー

 24日から今日まで3日続けて県警ヘリが出動しています。これは異常事態です。原因は滑落。先日の雨によりほとんどの場所でカリカリのクラスト状態です。中途半端なアイゼン歩行技術ではスリップしてしまうのでしょう。滑りだしたら止めるのは難しいです。幸い3件ともヘリ搬送されてますが、これは天候のおかげ。条件が少し悪くなればそうはいかなかったでしょう。ここ最近急に春らしい陽気となり、登山者も増えてきました。しかし、山はカリカリの雪面で、残雪期のザクザクの雪の状態ではありません。軽い気持ちで行ける状況ではありません。経験不足の方は、今しばらくは注意が必要です。

2月2日 

 営業再開しました。

 2月の予定ですが、週1回の下山日は4日(月),13日(水),20日(水),27日(水)の予定です。

 3月は26日(火)のみ既に決まっています。それ以外の週はまだ決まっていません。



 

2019年1月18日

 年末年始営業終了しました。次回は2月2日土曜日からとなります。

 この年末年始は雪不足に悩まされました。年明けにようやくまとまった雪が降りましたが、その後の好天の高温により、なかなか思ったようには増えていきません。晴れてお客さんは来てくれるので、それ自体は良いことなのですが、このままいくと5月どころか3月までも雪が持たないです。藪が埋まり切っていないところもありますし、思った以上に凸凹があります。今しばらく十分気を付けてください。ただ、雪が少ないと言っても、登山するのにスノーシュー又はワカンが不必要というわけではありません。先日も「雪が少ないと思って持ってこなかった」という人がいましたが、例年に比べて少ないと言うだけです。ちょっと吹雪けばトレースは消えるし、踏みぬきもあります。この時期に乗鞍にスノーシュー又はワカンを持たずに登山に入ること自体がおかしいです。必携です。他人のトレースを当てにしないでください。

 

2018年12月10日

 HPをリニューアルしました。

2018年10月31日

 今シーズンの営業終了しました。


 紅葉情報はブログをご覧ください。